令和7年度は全学から6名の教員を表彰することに決定され、減災復興政策研究科から阪本真由美教授が最優秀研究活動賞を受賞しました。
阪本教授、このたびは受賞、誠におめでとうございます。
[前列 右から2人目]阪本真由美 教授
[後列 右から2人目]永野康行 研究科長
表彰される教員は、著名学術誌への論文掲載、大型外部資金の獲得、著名学会からの表彰等の要件に該当し、研究科長から推薦があったものについて、学長、副学長等からなる選考会議で選考されました。阪本教授の受賞理由として「令和6年防災功労者防災担当大臣表彰」受賞が挙げられる、と畑副学長(研究担当)から説明がありました。