兵庫県立大学

兵庫県立大学シミュレーション学研究科シミュレーション学専攻 永野研究室

後期の授業科目「減災復興フィールドワーク」 永野教授と平井准教授が担当する回(南あわじ他)を実施しました。

M1院生2名(とM2院生2名)が参加し
南あわじ市役所での危機管理課職員等との意見交換*
庁舎免震層の見学
南あわじ市役所内敷地および建屋内での常時微動計測
野島断層保存館の見学を実施しました。

 

*南あわじ市ハザードマップ(令和4年3月)を利用しながらhttps://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/bousai/hazardmap.html

 

このフィールドワーク授業では、事前学習における計画書の作成、当日の足を使った実地学習、事後学習ではデータの整理と修士論文作成に必要な方法論を、実践的に学習します。

 

  
 微動観測(南あわじ市役所、免震層)    集合写真(南あわじ市役所庁舎前)
 
  
    集合写真(野島断層)         VR地震体験(震災体験館)
 

北淡震災記念公園(野島断層保存館)のHPはこちら