ホーム
研究内容
実績紹介
お知らせ
講義
メンバー
お問い合わせ
リンク
ホーム
研究内容
実績紹介
お知らせ
講義
メンバー
お問い合わせ
リンク
お知らせ
News
2024年6月20日
永野教授 兵庫県立長田高校 人文・数理探究類型の 1年生( 40名)を対象に開講している「探究入門」において「『減災復興学』を活用した 新たなまちづくり」 について特別講義を行いました。
2024年5月30日
永野教授、理想のすまいと建築フェア2024に参加しました。
2024年5月24日
兵庫県立宝塚北高等学校2年生(GS科)が4名、永野研究室を訪問しました。
2024年5月12日
減災復興政策研究科のオープンキャンパス(第1回)を開催しました。
2024年5月7日
永野研究室に2名のM1院生が配属になりました。
2024年4月27日
永野研究室に副専攻ゼミ生として、5名(B3)と1名(B2)の学部生(合計6名)が配属になりました。今年度から、防災ゼミナールⅠ・Ⅱを利用した学部生対象の副専攻ゼミを始めました。
2024年4月19日
公益社団法人全国市有物件災害共済会(防災専門図書館)と兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科は、連携協力に関する協定締結式を執り行いました。
2024年4月12日
E-ディフェンスとE-Isolation見学会に参加しました。
2024年4月5日
令和6年度兵庫県立大学入学宣誓式が神戸国際会館こくさいホ ールにおいて開催されました。その後、新入生(博士前期課程14名、博士後期課程3名)は神戸防災キャンパスで新入生ガイダンスを受けました。
2024年3月25日
令和6年能登半島地震 被災地支援活動・調査報告会が開催されました。
« 前へ
1
…
5
6
7
8
9
…
17
次へ »