兵庫県立大学

兵庫県立大学シミュレーション学研究科シミュレーション学専攻 永野研究室

お知らせNews

2025年1月5日 シンポジウム「災害と演劇を考える-繋げる・繋がるために-」(後援:減災復興政策研究科)が開催され、M2の宮内さんとM1の三田君はその業務補助をしました。
2024年12月20日 M2の小谷さん・宮内さんとM1の三田君は「先進的可視化解析のための可視化情報とデータ科学の研究会(VR2024)」において、研究発表を行いました。
2024年12月12日 永野教授が、令和5年度研究調査助成事業報告(ひょうご震災記念21世紀研究機構)を行いました。
2024年12月5日 M2の小谷さんと宮内さんは、日本地震工学会第18回年次大会において、研究成果を発表しました。
2024年12月3日 サンテレビニュース(17:25-17:41)「木造住宅の耐震化 来たる大地震に備える」において永野教授が出演しました。
2024年11月26日 永野教授が、兵庫県立大学社会価値創造機構主催の新事業創出/人材育成シリーズセミナー(第2回目、第2講演)において「大規模シミュレーションとその事業性」の講演をしました。
2024年11月26日 D3守谷さん(シミュレーション学研究科)らの研究成果が、Advances in Computational Design 学術誌(査読付き)に掲載されました。
2024年11月20日 E-ディフェンス実験見学会に参加しました。
2024年11月17日 永野研究科長が兵庫県立大学創立20周年・創基95周年 記念式典・座談会に出席しました(会場:ANAクラウンプラザホテル神戸)。
2024年11月16日 M2宮内さんが地域安全学会 2024年度 第55回研究発表会(秋季)懇親会において、最優秀発表賞(8月23日)の賞状授与がなされました。